風景スケッチにチャレンジ!ユーキャンの通信講座「風景スケッチ講座」がおすすめな理由

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

風景スケッチに興味があるけれど、どうやって学んだらいいのかわからない…

そんな初心者の方にぴったりな通信講座をご紹介します。

それが、生涯学習のユーキャンが制作・提供している「風景スケッチ講座」です。この機会に、素敵な風景スケッチの世界に一緒に飛び込みましょう!

みずみずしく鮮やかに ユーキャン水彩画講座

目次

ユーキャンの風景スケッチ講座をおすすめする理由

1. 分かりやすい解説

この講座は、風景スケッチの基礎から応用まで幅広く学べるカリキュラムが用意されており、自分のペースで学習ができます。また、専門の講師による添削・アドバイスが受けられるので、安心してスキルアップができるのが魅力です。

理由2:細かく丁寧な添削!

この講座には、水彩画にふさわしい風景画を始め、人物画、静物画など幅広く全12回の添削課題が用意されています。これに沿って一枚一枚描いていき、添削に出してください。指導経験豊富なプロの先生や指導スタッフが、作品にトレーシングペーパーを書け、その上から細かく丁寧に添削を書いて送り返してくれます。

作品全体のアドバイスも細かい注意点も書いてくれますので、自分の良いところや足りないところが手に取るようにわかり、絵を描くことがますます楽しくなってくるはずです。

添削でわからないところは、随時、メールや郵便で質問することもできるので安心です。
しっかり個人添削を受けながら、初心者でも素晴らしい絵が完成するというのはとても嬉しい流れだと思います。

特に定年後など、少し時間にゆとりが出た方に、こちらの講座をお勧めします。

この講座は、初心者から上級者まで幅広い方に対応したカリキュラムが用意されているので、自分のペースで学べるのが魅力です。また、専門的な知識や技術もしっかりと学べるので、これから水彩画を極めたいという方にもおすすめです。

ユーキャンの風景スケッチ講座で学べる内容

「水彩画講座」は、全6巻のテキストで構成されています。各巻には、水彩画の基礎から応用までを網羅した講義が収録されています。具体的には、以下のような内容が含まれています。

テキスト1 「水彩画への招待」透明水彩の基本〜 テキスト2「静物を描く」〜静物画の基本と構成

まずテキスト1 では、水彩画の基礎的な技術や知識を学習します。重ね塗り、滲み、ぼかしの手法、色の三要素、そして水彩画の画材や用具の選び方・使い方もここで学びます。

そしてテキスト2 では、立方体や球体など、さまざまな形状の静物を描くテクニックを習得します。注意すべきポイントや必要なテクニックを身につけながら、水彩で質感や立体感が出せるようになります。

テキスト3「風景画を描く(Ⅰ)」〜風景画のポイント テキスト4「風景画を描く(Ⅱ)」〜楽しい風景画〜

テキスト3・4では、風景画を学びます。

テキスト3では風景画に欠かせない、構図、視点の取り方、遠近法などを習得。木や水面、空、雲、山などの描き方が詳しく解説されています。そして

テキスト4では、風景画のワンランク上のテクニックを学びます。色の表現、質感の出し方、さまざまな画材での表現方法など、より高度な風景画を目指します。

テキスト5「人物を描く」〜やさしい人物画 テキスト6「水彩画の魅力」〜自由な表現と楽しみ方

テキスト5ではいよいよ一般的に難しいとされる人物画です。しかしこれまで静物画や風景画で学んだことを応用することで決して難しくはありません。人体について細部を説明、描き方を細かく説明します

最後のテキスト6ではこれまで学んだことの総まとめとと、さらに高度なテクニックをご紹介!
あなたの作品に深みが増します。

6冊・12回の添削指導を受けることによって、初めて水彩絵具を触る人でも

    • 基本的な画材の使い方
    • 風景スケッチの基本テクニック
    • 構図のコツ
    • 色彩表現の方法
    • 実際に風景をスケッチする練習

が身に付きます!

ユーキャンの風景スケッチ講座の特長

    1. 教材が充実:分かりやすいテキストや課題で、効率的に学ぶことができます。
    2. サポート体制が万全:専門の講師による添削・アドバイスが受けられるので、安心して学べます。
    3. 自宅で学習:通信講座なので、自宅で好きな時間に学ぶことができます。
  • 初心者でもわかりやすい内容:基礎から応用までを網羅した講座であり、初心者でも安心して学ぶことができます。
  • 初心者にもやさしい教材セット:6冊のメインテキストに加え、水彩用紙やスケッチブック、絵筆、パレットなどの用具や材料が一式付属しています。一つ一つ揃える必要がなく、すぐに水彩画の勉強が始められます。
  • 長期的な学習が可能:全6巻からなる講座であり、初級から上級まで網羅的に学ぶことができます。

ユーキャンの風景スケッチ講座 良い口コミ・残念な口コミ

良い口コミ

心者向けにとてもわかりやすい説明で、楽しく学べました。

テキストブックには、豊富な作品や写真が掲載されており、見ているだけでも楽しいです。

1年間受講で学んだことで生活にうるおいが出ました!地域の水彩画のグループで出品もしています。

残念な口コミ

教材が届くのに時間がかかることがありました。もう少しスムーズになればうれしいです。

練習をしているうちに用紙をすぐに使い切ってしまいました。最初にもう少し多めに付属してもらえたら嬉しかったです。

ユーキャンの風景スケッチ講座が向く人・向かない人

向く人:初心者の方や、自分のペースで学びたい方におすすめです。

向かない人:すぐに上手になりたい方や、対面での指導を受けたい方には向きません。

他社の同じような講座との違い

「水彩画講座」と他社の水彩画講座との違いを調べたところ、以下のような点があるかと思います。

費用
ユーキャンの水彩画講座は、他社の水彩画講座に比べて費用が高めの傾向があるかもしれません。一方で、ユーキャンの水彩画講座は教材が充実しているので、コスパが良いという意見もあります。

内容
ユーキャンの水彩画講座は、主として初心者向けの講座ですが、基礎から応用までを網羅しています。他社の水彩画講座には、初心者向けの講座、上級者向けの講座などがあります。

教材
ユーキャンの水彩画講座は、6冊のテキストブック、練習用紙に加え、筆やパレットからそれらを入れるケースまで付属していて、すぐに学習ができます。また、練習用紙の種類も豊富で、他社の水彩画講座より優れていると思います。

スクーリング等
ユーキャンの水彩画講座はスクーリングには対応していません。他社の水彩画講座ではスクーリングに対応している場合もあります。

料金と学習期間

水彩画講座の料金は、

一括払い 47,000円

分割払い 2,980円×16回 (16ヵ月) 総計:47,680円 (税込み・送料はユーキャンが負担)

  • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
  • 支払い期間と標準学習期間は異なります。

学習期間:標準学習期間は12か月となっています。ただし受講開始から16か月まで指導してもらえます。

購入方法

ユーキャンの公式サイトから申し込むことができます。

みずみずしく鮮やかに ユーキャン水彩画講座

受講や購入の注意点

  • 準備する画材は自己負担となりますので、事前に確認しましょう。
  • 返品やキャンセルは、受講開始前に限り可能です。

Q&A

講師はどのような方ですか?

講師は、風景スケッチの経験が豊富な専門家で、丁寧な指導が受けられます。

実際にスケッチをする機会はありますか?

はい、課題を通じて実際に風景をスケッチし、添削やアドバイスを受けることができます。

まとめ

風景スケッチに興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない…そんな初心者の方におすすめの通信講座が、ユーキャンの「風景スケッチ講座」です。自分のペースで学べるカリキュラムや充実した教材、サポート体制が魅力で、初心者から上級者まで幅広く対応しています。ぜひこの機会に、風景スケッチの世界にチャレンジしてみませんか?

素敵な風景を描く力が身につけば、旅行やお散歩中に自分だけの素敵な思い出を残すことができますし、友達や家族に自慢できる作品をプレゼントすることもできるようになりますよ。ユーキャンの「風景スケッチ講座」で、あなたも素敵な風景スケッチの世界を楽しみましょう!




□ 子供の頃、絵を描くことが好きだった

□ 夏休みの絵の宿題はすごく夢中になれた

□ 今は美術館やギャラリーで絵を見ることが趣味になっている

もしあなたが一つでも当てはまるなら。自由になった時間で絵を描いてみませんか?

絵を描くことはストレス発散や、脳の活性化に役立つので、お医者さんもおすすめしている趣味の一つです。

特に、気楽に始めやすい水彩画は入門用にぴったりです。

水彩画というと、小さい頃、学校の授業でやったもの?と思われる方は多いです。でも実は、小学生とプロの水彩画では大きな違いがあることを知っている方は意外と少ないのです。

あなたはいかがでしょうか。

そりゃ、プロと子供なら技術が違うでしょ。と思われるかもしれませんね。

確かにそうなのですが、そこよりももっともっと、大きく違う点があります。

その違いによって、プロが描く水彩画は透明感があってきれいだなぁと感じます。

何から始めればいいの?と思ったら・・こちらに参考になる講座があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次